2016年 12月 13日
Christmas arrange
自然素材だけを使ったアレンジです
地味だけれど
モミの木やヒバの
優しい香りにホッとします
=森のクリスマスをイメージして=
<生徒作品>



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
仕事を続ける事が出来ました。
お花を通して
私の方が生徒さんから色々な事を学んでいる気がします
感謝、感謝です。。。
週末にお正月のレッスンをして
今年の仕事が終わります

2016年 11月 28日
紅葉
秋全開!
いつも歩く路も、いつもの公園も
どこも秋色です


この秋は何処にも出かけませんでしたけれど
我が家の近くでたくさんの
秋を満喫できました

来年も、その先も、何も変わらず
ちゃんと綺麗な景色が見られますよう、、、
2016年 11月 22日
黄葉
2016年 11月 14日
都心の秋
先日の真冬のような寒さのお陰で
都心の街も秋色に変わり始めました。

すっかり秋色に・・



とちの木

小春日和の一日
飯田橋、四谷界隈、神宮外苑、、と
都心を散策
久しぶりの10Kウォーク!!
2016年 11月 02日
秋の色に・・・
2016年 06月 05日
白山神社(あじさい神社)
地元の方がお参りされる程の
小さな神社ですが
東京十社の一社です




訪れた日は職人さんが
休憩時間

境内近くに咲いていた紫陽花

人間嫌いではないけれど
人混みが苦手で
いつも見ごろの花達に出会えませんが
今が旬でなくても
咲き始めた花に出会えるのも嬉しいものです
2016年 05月 26日
みどり色の庭園
この時期、日本庭園は
賑う前の休憩中
緑が好きな私には
広い庭園をほぼ一人占め




そろそろ
花菖蒲が見ごろの時期になりますが
その頃は花に負けない位に人も賑うでしょう

無言で人を魅了する花の力は凄いけれど
美しいものに出会った時に感動できるのは
心に余裕がある事が
何よりも大切なのだと思います
2016年 04月 23日
若葉の季節
一番好きな季節!!
新緑の中を歩くだけで元気になります

今は
美しい新緑の中を歩くのも
申し訳ない気持ちで心痛みます

人の力ではどうする事も出来ない自然の威力
その中で暮らす事は、、、
もしかしたら
あたり前と思っていた日常は
あたり前では無いのかもしれません

癒してくれるのも自然。。。
瞬時に命を奪うのも自然・・・
2016年 04月 13日
春本番!!
今年の桜は
ゆっくり足で去っていきました
又一年後
会えますよう・・・
その先に何か待つものが有る
それもまた
日々元気に暮らす為のサプリメント

いつも歩く路にも
色々な花が咲きはじめました



春本番
私の一番大好きな新緑の季節
2016年 03月 08日
道くさ
四季折々のお花が楽しめる
東御苑
梅は見ごろを過ぎていましたが
寒緋桜がちょうど見ごろで
とても綺麗でした

「沖縄の寒緋桜」

何度も訪れているのに
小さな展望台が有る事
知りませんでした



用事が有って外出した筈なのに
チョット寄り道したこの場所で
肝心の用事をパスして
一足早いお花見で得した気分に・・・
来月の今頃は
「乾門の通り抜け」で大賑わいになりますね。